ホイールのお話

  • Blog
ホイールのお話

本店からけんけんですよ!知ってるようで知らないシリーズ!

本日は車両選びの際に大きく印象を変えると言っても過言ではない

ホイール選びについてです!😃細かく説明するので途中は知ってる方からするとそんなん当たり前やわ!のお話かもしれません。。。

世の中様々なホイールがありますので、どんなホイールを選ぶかでその車の印象すら変えてしまうパーツです。。。

なのでこの記事のみではどれがどうで!どれがベストみたいなお話するのは難しいので基本的なお話を今日はしたいと思います😣

まず、ホイールのサイズ表記、皆様しっかり把握しておりますか?

ホイール外径は自転車でもバイクでも自動車でもインチ表記です。

センチじゃないよインチだよ。

このインチとセンチとミリメートルのお話が理解できないと自分でホイールを選べないので、自分でやっていきたい皆様はこの関係をしっかり覚えてくださいね😃

まず1インチは何センチなのか。そこから覚えましょう。

1インチ = 2.54センチ

です。ここかなり重要なので後半でも使います。

つまり19インチのホイールですと外径は

19×2.54=48.26cm になります。これは書いておいてなんですが、上下の方向の外径に関してはタイヤ何入れるの、車高どうするのって話もあるので最後くらいに考えれば良いかなとも思っております。

次にまずは自分の乗っている車のサイズを知ることが重要です。グーグル先生とかで調べますと簡単にでますのでホイールサイズ、とかで検索検索!

そしてホイールを選ぶ際にネットオークションとか量販店さんでも車種別で見やすいように車種別で記載があったりするのですが、基本的には無難なサイズ設定で設定されています。もちろんフェンダーにもあたらず不具合少なく乗れるサイズなのでありがたいですし、買いやすいですよね😣しかし、そこから攻めたサイズを履くには自らその意味を知る必要があります😃

どのサイトやお店でもサイズが記載していると思うのですが、

記載の仕方で言いますと

19インチ 5-114.3 8J+38 とかって書いてます。

19インチ以降のワードが何か順番に何か説明しますと

5-114.3 こちらはまずホイールの穴が5個空いているよという意味です。軽自動車とかだと4穴、ハイエースとかですと6穴ですね。スマートとかだと3穴とかもあります。その後の114.3。こちらはPCDと言いまして分かりやすく言うと「穴と穴の間の間隔」のお話です。なんでそんな微妙な数字なんだ、って人はご先祖様に怒ってください。

そして自分の車に基本は合っている事を確認したらその次です。

8J こちらはJはフランジ形状の意味なのですが一般的にはホイールの横幅、リム幅を表しているよ、ってことで通っております😃 そしてこの8はセンチでもなく、今回もインチになります😣

つまりホイールの横幅が8×2.54=20.32cmですよ、となります☺

あと大事な要素なのがインセットです😣 オフセットとも言いますが、Jの後に書いている+38がそうです😃

これは面倒な話でミリメートル換算で表記されるのですがホイールの真ん中からどれだけオフセット(ズレて)して装着する面があるか、になります😣

意味合いとしては単純に数字がプラスだと車体側に入り、マイナス(数字が小さくなると)だと画像のBRASHホイールみたいにリムは深くなる傾向になりますがその分車の外側に飛び出してきます😃するとフェンダーから過度に飛び出すようになるので通常のフェンダーには収まらなくなります。。。

さて、ここでマークXの純正サイズ(今履いているホイール)を調べてみましょう。

純正は16インチ 7J+40の前後同一サイズとなります😃

つまり純正サイズからの交換ですと幅の差は

1インチ幅が大きくなって2mmだけ外に飛び出します。

ここで大事なのは1インチアップするのは外側でなくて内側も一緒に太くなります😣

つまり0.5Jずつ約1.3cmずつ内外が太くなります😃

ここまで着いてこれてますか?笑

この計算が出来るようになれば好みのサイズを選んで車のホイールが変更できますし、ツライチ!かぶり!とかも自由自在に選択出来るわけです😃

もちろんそれに応じて内側のフェンダーに干渉したり、足回り部品に当たったりなんて問題も出てくるのですが、他の方のサイズを参考にしたり、情報が出てくるのも今のSNSが発達している世の中では便利になったなぁと思いますね😣

意外と面倒ではありますが、自分で完全に好みにしたい!というかたは必須な計算になります。。。

もちろん、来店頂けたりご相談頂ければ適切なサイズを一緒に考えることもできますので是非ご検討頂ければと思います☺

今日は小難しい話を沢山しましたが、また更新致します😃

またお会いしましょう!!!

Blogカテゴリの最新記事

Contact

希望の車両をお伝え頂く 入荷お知らせ予約も受付中

電話でのお問い合わせ

初めての方は本店にお問い合わせ頂くとスムーズです