本日もマークX専門店 ガレージサクセス 高槻店からシンちゃんがお送りいたします。
※シンちゃんブログを見る際は明るい部屋で、画面から離れてみてください。
はいシンです。
本日も一発目はニュースからです。
本日のニュースはこちら!!!
渋滞を避ける方法は2つ!お盆の渋滞回避を“渋滞予報士”に聞いた
天気を予想する天気予報士と同様、渋滞を予想する「渋滞予報士」という職業が存在する。関東、北海道、東北、新潟に各1名ずつ、わずか4名のみ在籍している渋滞予報士とはどのような職業なのだろうか。
また、お盆の帰省シーズンにかけて毎年話題となる高速道路の渋滞は、なぜ起こるのだろうか。そのメカニズムについて、NEXCO東日本(東日本高速道路株式会社)の渋滞予報士・外山敬祐さんに話を聞いた。
■ そもそも「渋滞予報士」ってどんな仕事?
「渋滞予報士は、渋滞を少しでも減らすために、高速道路の渋滞が「いつ・どこで・どのくらい」発生するかを予測し、混雑している日にちやルートを避ける「分散利用」を呼びかけています。
渋滞を減らすためには高速道路をご利用いただくお客さまにもご協力いただくことが不可欠です。そのため、渋滞予測や取り組んでいる渋滞対策について分かりやすく解説・PRすることも渋滞予報士の大切な役割です。
その他にも、渋滞発生原因の分析や渋滞対策の企画立案など、具体的に渋滞を減らすための仕事も行っています。」と外山さん。
渋滞予測や渋滞対策のPRの一環として、2007年に誕生した渋滞予報士。外山さんは五代目の渋滞予報士として、渋滞を減らすことを使命に積極的にメディアに出て、渋滞予測についてアピールしている。
■ お盆の渋滞ピーク予想はズバリコレ!
お盆の渋滞予測についてはNEXCO東日本のホームページに記載されている。
それによると下り方面(都心→地方部)の渋滞は、8月11日(土)~13日(月)にピークを迎え、その中で、関越道 東松山インター付近(埼玉県東松山市)は約40キロメートルの渋滞を予想。ピークを避けて8月9日(木)と10日(金)の利用をオススメしている。
なお、今年はETC休日割引の適用は9日(木)と10日(金)となっており、11日(土)と12日(日)は平日と同じ料金なので注意が必要だ。
一方の上り方面(地方部→都心)は、14日(火)と15日(水)の2日間に集中すると予想。中でも8月15日(水)の関越道 高坂サービスエリア付近(埼玉県東松山市)は約40キロメートルと長い渋滞が予想される。こちらも16日(木)や17日(金)へとシフトしたほうがよさようだ。
■ 渋滞を回避する秘策はありますか?
「渋滞を避ける方法は2つあります。1つめは混雑している時間帯を避けること。お出かけの前に天気予報を確認する方は多いと思いますが、同じように渋滞予測もチェックしてみてください。あまり知られていませんが、渋滞予測は年末年始やお盆といった交通混雑期だけでなく365日行っています。
どうしても渋滞時間に移動しなければならないときは、ピークとなる時間を避けるようにしましょう。例えば出発を1時間ずらすだけでも渋滞がかなり短くなっていることもあります。
2つめは混雑しているルートを避けることです。近年は、一番外側の環状道路である圏央道の整備が進み、首都圏の高速道路は網目状にネットワークができています。距離としては多少遠回りになっても、渋滞をかわすことで結果的に早く目的地に到達できるケースがあるので、事前に複数の行き方を下調べしておくことが大切です。
ただし、事故や天候などの影響により渋滞予測と実際の交通状況は異なることもあります。お出かけの際には、常に最新の交通情報を入手し、空いているルートを選ぶことが重要なポイントです。
最新の交通情報は、SAなどで休憩する際に交通情報を表示しているモニタをチェックしましょう。運転中であれば高速道路に設置されている情報板からも入手できます。
また、NEXCO東日本公式Twitterでも高速道路の情報を提供していますので、助手席の方から情報を仕入れていただくのも有効です」。
外山さんが渋滞情報を確認するためにおすすめしているのが、NEXCO東日本で提供している「ドラぷらアプリ」(無料)。
iPhoneでもAndroidでも利用可能で、地図上から出発ICと目的ICが選択でき、複数の経路が選択可能。電車の乗り換え案内を使う感覚で便利かつ簡単に操作できるのが嬉しいポイントだ。
■ 渋滞にハマってしまったときの心得・対策はありますか?
「渋滞に巻き込まれた際、気を付けていただきたいことは2つあります。1つめは、車間距離を確保すること。車間距離は安全性を高めるだけでなく、実は渋滞を緩和する効果もあります。
渋滞は混雑している状態でのブレーキが後ろの車へ波のようにしかも掛け算式に伝わっていくことで発生・悪化します。確保した車間距離がクッションのような役割を果たし、渋滞を吸収してくれます。車間確保は事故も渋滞も防げてまさに一石二鳥です。
2つめは今いる車線を一途にキープすること。事故などで車線が制限されているようなケースを除いて、渋滞中は車線の違いによる進み方の差はほとんどありません。むやみな車線変更は後続車にブレーキを踏ませてしまい、渋滞を悪化させたり事故の危険性を高めます。
すでにお気づきかもしれませんが、これら2つの心掛けは、いずれも自分より後ろを走る車のためのものです。直接的には自分のためにはならないため、実践するにはあまり気が進まないかもしれません。
しかし、こうした心掛けをする人が1人ずつ多くなっていけば、渋滞が少しずつ緩和していき、次にあなたが渋滞に巻き込まれたときに小さい渋滞で済むかもしれません。
逆にみんながみんな自分勝手な運転をしていると、渋滞はどんどん悪化してしまいます。渋滞を少しでも減らすために。まずはこの記事を読んでいただいたあなたの実践をお願いします」。
その他、渋滞緩和のため、道路やその周辺に渋滞ポイント標識「サグ」(下り坂から上り坂にさしかかる凹部)、速度回復表示板、東京湾アクアラインでの「AI渋滞予知」実証実験なども行われている。
■ お盆や年末年始、運転をされる方が多くなります。最後に「渋滞予報士」からのアドバイスをいただけますか
「渋滞はドライバーのちょっとした心掛けで大きく減らせるチャンスがあります。渋滞は事故や工事が原因で起こっていると思っている方が多いと思いますが、実は渋滞の74%は交通集中渋滞(いわゆる自然渋滞)です。
交通集中渋滞の約6割(全体の42%)はサグ・上り坂での無意識な速度低下によって引き起こされます(いずれも平成28年・NEXCO東日本管内)。
つまり、こうした場所で速度を落としてしまわないように気を付けて運転していただくだけで渋滞を大きく減らすことができるのです。渋滞を減らすことを心掛けた運転、「渋滞予防運転」を実践するドライバーがひとりでも多くなっていけば高速道路の渋滞を大きく減らせるチャンスが増えるのです」。
近年では、大型連休以外にも、インスタ映えするスポットの人気などで、急な渋滞が発生することもあるそうだ。常に広い視野を持ち、渋滞がなぜ起きるのかというイメージを頭に描いている外山さん。
高速道路の渋滞緩和の裏には、渋滞予報士の細やかなデータ収集と渋滞予測があった。高速道路を利用するすべての人が渋滞予報の確認を意識し、安全かつ快適な運転を心がけてほしい。(東京ウォーカー(全国版)・栗原祥光)
はい、本日も何人かここまで飛ばした人がいるはず。
本日のニュースはだいぶ為になると思いますので、
暇なときにでも見てみてください。
そして本日シンちゃんは姫路まで行っておりました。
写真は今日はこれしかないという大失態を犯し、
大反省している今日この頃です。
明日のブログで詳しく書くので、本日は我慢してくださいねッ
それでは短いですが、本日はこれぐらいで終らせていただきます。
シンでした。
Garage Success 高槻店 / 株式会社エスアイシー
〒 569-0823 大阪府高槻市芝生町3-3-20
TEL 072-679-3000
e-mail info@garage-success.co.jp
営業時間:10:00〜20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
カスタム 板金 中古車販売
車検代行 買取 マークX クラウン
セルシオ セダン VIPCAR
中古車販売 ドレスアップ 車高調
社外ホイール 専門店 大阪
全国対応 G`s 後期 中古